僕たちが好きだった川村紗也『山笑う』






    




《演劇》僕たちが好きだった川村紗也


タイトル: 『山笑う』


作・演出: 松本哲也


■■出演


川村紗也  松本哲也


荻野友里  吉田電話


山田百次  夏目慎也



■■スタッフ


舞台監督:緑川陽介  美術:Denden House


ユニット名命名・WEB:小林タクシー


宣伝美術:デザイン太陽と雲  宣伝写真:久富健太郎


宣伝スタイリスト:杉浦優(ザ・ボイス)  宣伝メイク:Yun-two


記録撮影:辻朝子  制作:塩田友克



■■日程・場所


2014年12月19日(金)〜24日(水)@新宿眼下画廊






 《感想文:10年もっとぶりのラブレター》






【演劇】僕たちが好きだった川村紗也『山笑う』

久しぶりにラブレターもらった。高校以来じゃないか? 久しぶりどころじゃないんじゃないか???‬‬‬



   




【演劇】BOKUKAWA『山笑う』(2)

それはさておき、夏目慎也さんって何歳なんだろ?って思ってもう何年経つだろうか? って調べてみたら、1975年生まれって同い年じゃないか! ベッカムと同い年じゃないか!



   




【演劇】BOKUKAWA『山笑う』(3)

そんな夏目さんが演じる熊田もいよいよ結婚かー、しかも10歳も若い菜々ちゃんと、10歳違いってことは10年違いってことだよなー、10年かー、この前4歳だった子が今14歳だから、もう中学生かー、大きくなったなー!




【演劇】BOKUKAWA『山笑う』(4)

この前28歳だったのに今38歳だから、大きくなったなー! ってことはないけど、やっぱり老けたよね、SMAPだって気がつけば40歳だもの。ホントびっくりだよ!




【演劇】BOKUKAWA『山笑う』(5)

『山笑う』はたった90分間のお芝居なのに、不思議な時間が漂っていた。10年、10歳っていう時間をすごく意識するのだけど、その10年、10歳っていう時間がうまく噛み砕けない。




【演劇】BOKUKAWA『山笑う』(6)

  時間と場所と人びと




【演劇】BOKUKAWA『山笑う』(7)

とある家族が時間と場所が移ろうなかで変わってゆく。宮崎に流れる10年と東京に流れる10年、子どもができて結婚して宮崎に留まった兄夫婦の10年と実家を飛び出して東京で暮らす妹の10年、そしておひとりさまになった母の10年、同じ10年なのに...




【演劇】BOKUKAWA『山笑う』(8)

   言葉




【演劇】BOKUKAWA『山笑う』(9)

なにかとんでもない事件が起こってハラハラドキドキ、なんてことはなく、事件は会議室でも現場でも起きておらず、始めから終わりまでなーんにも起こらなかったけど、そこには人びとがいて、言葉が飛び交っていた。




【演劇】BOKUKAWA『山笑う』(10)

松本哲也さん(小松台東)の作品を観たのは初めてだけど、平田オリザさんや岡田利規さんとは違った角度で、言葉を信じている人だと思う。




【演劇】BOKUKAWA『山笑う』(11)

また松本さんの時間の漂いが、二騎の会の宮森さつきさんの作品に通じている。けど、宮森さんは北海道だから、松本さんの宮崎とは違って、言葉が飛び交うって感じではない。





【演劇】BOKUKAWA『山笑う』(12)

宮森さんはむしろヴァージニア・ウルフイングランド)の漂いの方へ通じている。


   《二騎の会》




   雨の街




【演劇】BOKUKAWA『山笑う』(13)

松本さんの宮崎ってのは、また違う。何だろ?




【演劇】BOKUKAWA『山笑う』(14)

繰り返すけど、ネタバレだけど、きょうは始めから終わりまでなーんにも起こらなかった。けど、そこには人びとがいて、言葉が飛び交っていた。そんななかで感ぜられたのは人びとの「愛しさ」だった。不思議と幸せな気分になれるのであった。(終)




【演劇】BOKUKAWA『山笑う』(追記)

この作品の一番のみどころはやっぱり俳優だと思う。俳優がプロデュースするっていう極めて珍しい公演だからかもしれないけど、俳優オシの公演がもっとあってもいいね☆ 今回、ぼくの推しは「山田百次」さんかな。上司にそっくりで(笑)



   




【演劇】BOKUKAWA『山笑う』(エンディングソング)

ふたり暮らしたあの街に
今も住んでいるという
長い髪をしていたマリー
幸せならばそれでいい
ついでがあるなら訪ねておくれ
彼女のうわさを伝えてほしい















阪根タイガース


好評?連載中!こちらもよろしく!!


阪根タイガース日記


好評?連載中!こちらもよろしく!!